艦長の言葉 1
民族植物学者でビジョナリーの後テレンスマッケナが時間と人間の意識に関する著しく明快な理論を展開した。この考えは宇宙一式美術館を作る上で大きなインスピレーションになった。
人間は歴史の時間の中にいて、徐々に加速するペースで前に進んでいる。時間の中を通過すると同時に全てがもっと複雑になって行き、それを先立つものを構築している。マッケナの想定によると人間は徐々にあまり遠くない未来の地点に向かっている。その先には彼が読んだ「時間の終わりにある超越的オブジェ」、あるいは「オメガ地点」がある。これはすべての事の「そこ」での絶対的な経験であって、哲学や神秘収容で長く言及されてきた領域である。この「時間の終わりにある超越的オブジェ」から我々が生きている歴史的時間に向けて光のちらつきが届いていて、まるで複雑な格子状の壁を照らして輝く日光のように。長い歴史の中でこの光のちらつきに築き、反応してきた人たちが多くいる:哲学者、神秘主義者、アーチストや敏感な人。時間を通した人間の旅は、徐々に大きなこの「時間の終わりにある超越的オブジェ」の地図を形成する旅でもある。この深く詩的で素晴らしいイメージは、私がこの美術館を作る上で非常に大事である。アートの領域の中で「時間の終わりにある超越的オブジェ」が放出された光が強く経験やオブジェや絵で表装されてきた。宇宙一式美術館は謙虚な態度でこの時間の果てに対する憧れを表す作品やアーチファクトの地図である:聖なるウパニシャッドではこのようにかかれている「私がサットチットアナンダ、永遠で、純粋で、悟りである」。
艦長の言葉 2
宇宙意識美術館の開催にあたって、まず最初に特筆したいことは、人間は何千年も前から強烈な変性意識体験をしてきたということです。それは人間であることの根本的な要素なのです。1901年にアメリカの心理学者であるリチャード・モーリスバックが「宇宙意識」という本を著しました。これは、変性意識体験をあらゆる文化や時代を横断してまとめた初めての試みでした。この本の中には宗教者や神秘主義者だけでなく、アーティストや一般の人々の体験談も書かれています。バックはこうした人々の体験を「宇宙意識」と呼び、これらの経験が個人の狭い視点を押し広げ、人間の存在がより広い宇宙や複雑な関係性の領域に繋がっていることを示すものとして描いています。この美術館の企画は、人類が長い歴史の中でそのような体験を語るために表象してきた作品やオブジェを集めて展示するささやかな試みです。その意図は、強烈な個人的体験としての宇宙意識体験と、共同体(伝統的な宗教団体である修道院やサンガ、あるいは世俗的なアートワールドや実験的なコミュニティのような新たな共同体も含む)の必要性とのあいだにある緊張関係にあります。カール・ユングの集合的無意識の概念は、このことを理解するための重要な心理学的枠組を提供してくれるかもしれません。
鑑賞者のみなさんが、さまざまな展示物を実際に使って瞑想できるようにしつらえています。開館中は、厳選された音楽も流します。
どうぞここで「サレンダー」――自己を作品や美術館に「明け渡し」てみてください。